Q. RFキャプチャプレイバックとは? A. 英語では"RF Capture & Playback"とも呼ばれ、日本語では「RF収録再生システム」や「RFレコーダー」などと呼ばれています。受信したRF信号をIQデータの形で収録し、収録したデータをアップコンバートして出力することで再生を行います。
Q. RFキャプチャとは何ですか? A. RF信号をUSRPでサンプリングし、IQデータとしてPCに保存することです。
Q. 再生(プレイバック)はできますか? A. はい。収録したデータをそのままUSRPがアップコンバートしてRF信号として出力します。複数チャネルの同時再生にも対応しています。
Q. どのUSRPが使えますか? A. 要件に応じてB200/B210、X310、N310/N321、X410、X440などから選べます。最大帯域幅とチャネル数は各USRPによって異なりますので、各構成例のページでご確認ください。
Q. 手持ちのUSRPがあります。これを使用することはできますか? A. はい可能です。ただし下記の「UHDのバージョンは固定ですか?」にあるようにUSRPのファームウェアのバージョンは固定されていますので、お手持ちのUSRPのファームウェアのバージョンも同一にする必要があります。この作業は弊社で行いますので、お手持ちのUSRPを弊社にお送り頂き弊社でセットアップと動作確認の上、ご返送・納品いたします。