注意事項と保証条件
RFキャプチャプレイバック
本システムのご購入・ご利用にあたっては、以下の注意事項・保証条件をご確認ください。見積依頼をいただいた時点で、内容にご同意いただいたものとして取り扱わせていただきます。
ハードウェア保証
保証期間
本システムに含まれるハードウェアの保証期間は、ご購入日より 1年間 です。ただし、USRPに延長保証を付与された場合は、その保証期間が適用されます。
保証範囲
通常使用における故障のみが保証対象です。落下・過電流・改造など不適切な使用による損傷は保証対象外です。
ストレージの消耗
搭載されるSSDは消耗部品です。長時間の連続書き込みや繰り返し使用により性能劣化が生じます。構成に応じた TBW(総書込み容量)を提示 しますので、必ずご確認の上ご利用ください。
故障の対応
故障が疑われる場合は、以下の手順で対応いたします。
1. 一式の送付
故障が疑われる場合は、必ずPC・USRPを含むシステム一式を弊社までお送りください。
2. 弊社での初期診断
弊社にて初期診断・確認を行い、USRP本体の故障と判断された場合は、お客様と相談の上、販売代理店(日本NI社)へ修理を依頼します。修理には別途費用がかかる場合がございます。
3. 修理後の動作確認
修理または交換されたUSRPが戻り次第、弊社にてシステム全体の動作確認・再セットアップを行ったうえで返送いたします。
※再セットアップや動作確認に伴い、内容によっては別途費用をお願いする場合があります。
データのバックアップ
PC内のデータは修理・再インストールにより失われる場合があります。お客様にて必ず事前にバックアップをお取りください。
USRPの保証主体
USRP本体の保証は弊社(ドルフィンシステム)ではなく、NI社の保証規定に基づきます。USRPの保証内容・保証範囲については、必ずお客様ご自身でご確認ください。
ご利用上の注意
システムの冷却
本システムは大容量データを高速に処理するため、使用中はPCおよびUSRPに発熱が生じます。ご利用時間の長短にかかわらず、適切な冷却環境の確保は必須です。
通風性の良い場所でご使用いただき、吸排気口を塞がないようご注意ください。必要に応じて外部冷却ファン等の追加をご検討ください。
冷却不足により発生した不具合・故障は保証対象外となります。
データ落ちについて
使用条件(PC性能、ストレージ状態、外部環境など)によっては、まれにデータ落ちが発生する可能性があります。データ収録が極めて重要な用途では、冗長構成や複数回収録などをご検討ください。
外部ツールとの連携
本システムで収録したデータは MATLAB、Python など外部環境で利用可能です。ただし、外部ツールの導入・開発・運用はお客様の責任範囲となり、当社のサポート対象外です。
USRPの使用条件
USRP本体の使用条件(電源電圧、周囲温度範囲、クロック入力条件など)は、メーカー(Ettus Research / NI)の公式マニュアルをご確認の上、遵守してください。規定外での使用による不具合・故障は保証対象外です。
ソフトウェアアップデート
出荷時の構成で動作確認を行っています。OSやUHDなど周辺ソフトウェアは、お客様側でアップデートしないでください。
外部機器との接続
外部クロック・トリガ信号を接続する際は、規定条件を満たさない入力は故障原因となるため、十分にご注意ください。
システム構成の変更
構成されるUSRPやPCは出荷時に動作検証済みですが、お客様側で構成変更や追加機器接続を行った場合、その安定動作は保証できません。
その他の条件
ソフトウェア利用条件
PCにセットアップされるアプリケーションは、導入されたPCに対してノードロックライセンスされています。他のPCへの移行、コピー、仮想環境での利用は原則できません。
禁止事項
ソフトウェアやシステムのリバースエンジニアリング、逆コンパイル、改造は固く禁止いたします。
測定前の予備テスト
フィールドでの本格的な測定を実施する前には、必ず室内でシステム全体の動作安定性を確認する予備テストをお勧めします。特に新しい周波数帯域や帯域幅設定での初めての測定では、この予備テストが正確なデータ取得に不可欠です。
使用環境の制約
本システムは研究開発・試験用途を前提としており、医療機器や航空宇宙機器など人命に直結するシステムへの組込み利用は保証いたしかねます。
輸出規制
本システムおよび付属ソフトウェアは、外為法や各国の輸出関連規制の対象となる場合があります。国外持ち出し・再輸出に際しては、お客様の責任において関連法規を遵守してください。